WaterShader for cluster
iOS&Android動作確認済みのUnity用ShaderForge製Toon調WaterShaderです。
D3D、Metal、OpenGL(iOS,Android,Windows,MacOS)に対応しているWaterShaderが少なかったため制作しました。
すべてのAndroid端末で動作するようにするため、ShaderのTarget Modelを2.0に制限しました。
今回は手軽にそこそこのクオリティの画を作れるようにすることが最大の目標でした。

clusterの都合上、デプスバッファを利用できないため、白波表現や深度による色変更は別途ベイクしたDepth Mapを利用する作りとしました。

ワールドポジションをUVに利用しつつ、UVをに方向(XY、Y)にスクロールするというオーソドックスな作りになっています。
波の一定位置でEmissionを上げておりキラキラと光るような機能も盛り込んでいます。(Specularで同様のことをしようとすると調整が面倒で手軽に使用できなくなるため
↓で実物を見られます
https://cluster.mu/w/727e8340-670e-4885-a9cf-fcad418c6186
https://cluster.mu/w/b4d05c2c-1aee-40e9-bd0a-7d21f88706dc


